Innovation of
Reception
あらゆる”受付”に進化をもたらし、働きやすい世の中を創造する。
OUR PRODUCT© RECEPTIONIST Inc. All Rights Reserved.
2021.03.04/Pressrelease | 「BOXIL SaaS AWARD 2021」、受付システムRECEPTIONISTがスタートアップ大賞を受賞 |
2021.03.02/Media | テレビ東京「夢遺産」に代表橋本が出演しました |
2021.02.17/Pressrelease | 元コロプラ取締役の長谷部潤氏が株式会社RECEPTIONISTの社外取締役に就任 |
電話係を介さず、チャットツールで担当者全員のスマホに直接通知。 どこにいてもすぐに気付くため、
会議開始時間が平均5分短縮。
背景とロゴを全て自由自在にデザインできる為、受付に会社のイメージを表現する事ができます。
10年以上の上場企業の受付経験から、受付の改善をサポートいたします。「受付は会社の顔」と呼ばれる重要なポジションです。受付が快適であれば、来客が増えます。それにより、企業にとって貴重な価値を生み出します。
ぜひ、一度ご相談ください。
この想いを大切にし、私は上場企業の受付を10年以上経験して参りました。そこで感じた事は、受付は企業の数だけ色があるということです。ご来客がある以上、受付はなくてはならない。セキュリティも重要。だけど、どうしていいかわからない。これがみなさんの負担になっていないでしょうか。よく言われる「受付は会社の顔」。おもてなしの気持ちがあるからこその悩みではないでしょうか。
CEO's Blog代表取締役 橋本真里子
•言われたことだけではなく、自ら考え、積極的に仕事を作り、完了させる
•約束や期日を守り、自分の仕事に責任をもって取り組み、完了させる
•互いに支え合っていることを忘れず、常に相手を尊重した態度で動く
•チャレンジして失敗したら糧にする、成功したら喜びを分かち合う
•不満を言い合うのではなく、改善提案をし合い、自ら実行していく
•怒らない、イライラしない、開き直らない、人のせいにしない。
会社名 | 株式会社RECEPTIONIST |
本店所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフォスタワー 20階 |
役員 | 代表取締役CEO 橋本真里子 取締役COO 真弓貴博 取締役CTO 宗岡亜成 社外取締役 小笠原治 社外取締役 浅田慎二 社外取締役 長谷部潤 常勤監査役 神田康弘 社外監査役 石原 遥平 |
設立日 | 2016年1月21日 |
事業内容 | 受付システムの開発、受付業務のコンサルティング |
取得特許 | 受付システム・受付方法において特許を取得 |
内線を使わず、既存のチャットツール(Slack等)に連携することでスムーズな来客応対が可能。また日程調整も可能となっており、受付だけでなくビジネスフローをワンストップで効率化することが可能です。今後未来を見据えて大きく成長していきます!そこで弊社では一緒に盛り上げてくれる仲間を募集しております。ご興味いただけた方はお気軽にお問い合わせください。
募集職種:Rubyエンジニア(関連技術:React, Javascript, HTML5, CSS3, Sass, Ruby, Ruby on Rails, Mysql, Circle CI, Git, Github)、セールス(BtoB・SaaSビジネスでの法人営業経験者)、マーケティング(コーディング、ライティングができる人は優遇)
勤務地:渋谷駅徒歩6分