RECEPTIONIST

WEB会議の普及で高まる’’オフィスの会議スペース”需要に応えるため、「予約ルームズ」へサービス名称を変更

〜会議室管理システム「RECEPTIONIST For Space」からスペース予約管理システム「予約ルームズへ」〜

 

株式会社RECEPTIONIST(代表取締役:橋本真里子、本社:東京都渋谷区)は、提供する会議室管理システム「RECEPTIONIST For Space」を、スペース予約管理システム「予約ルームズ」にリニューアルいたしました。
これにより、オフィスワークとテレワークを備えたハイブリッドな働き方にマッチするサービスとして、効率的なスペース予約・管理を実現し、企業の生産性向上への貢献を目指します。

 

予約ルームズ:https://rooms.receptionist.jp/

 

2020年からの働き方の変化によって、オフィスの移転・縮小、WEB会議を想定したブースを新たに構築するなど、オフィススペースの見直しが大きく広まっています。


その中で、

・対面会議がWEB会議に移行し、実際には予約した会議室を使っていない「空予約」が発生
・オフィスでWEB会議を行うため、会議スペースが不足している
・WEB会議を想定した会議室数ではないため、会議室の予約が取りづらい

 

などの新たな課題が生まれたことにより、会議スペースを再定義し、効率的に運用する必要性が高まっています。

 

そこで、RECEPTIONISTが提供する会議室管理システム「RECEPTIONIST For Space」は、上記の課題を解決し、あらゆるスペースの予約や管理をカンタンにするスペース予約管理システム「予約ルームズ」としてリニューアルいたしました。

 

クラウド受付システム「RECEPTIONIST」に付随する会議室管理機能から、サービスとしての独立を行い、人を介さない効率的なスペース予約管理を実現するべく機能開発を強化してまいります。
「予約ルームズ」を通して、広まっているテレワーク×オフィスワークのハイブリッド勤務をベースにしたオフィス環境の効率的な運用に貢献します。

 


サービス名称変更 概要

・変更日:2021年9月7日(火)
・サービス名称
 [変更前]RECEPTIONIST For Space
 [変更後]予約ルームズ


※名称変更以前よりご利用いただいているサービス内容、料金、ログイン方法等に変更はございません。

 

  

スペース予約管理システム「予約ルームズ」
「予約ルームズ」は会議室・集中ブース・WEB会議用スペースなど、オフィスのあらゆるスペースの効率的な予約管理を実現するクラウドシステムです。
アプリをインストールしたスマートフォンまたはタブレットを各スペースに設置し、入退室を把握し、実際に使われている会議室や、今すぐ利用可能な会議室をWEB上で可視化します。
また、クラウド受付システム「RECEPTIONIST」と連携し次の来客を知らせることで、時間通りに会議を終了し退室を促す効率的なスペース管理を可能にします。

 

■主な機能
・会議室への入室処理・退室処理
・使われていない会議室の自動キャンセル
・残り時間・終了時間のお知らせ
・クラウド受付システム「RECEPTIONIST」と連動した次の利用者の到着のお知らせ
・リアルタイムのスペース入退室状況の表示(WEB管理画面)
・今すぐ予約可能な会議室の可視化(WEB管理画面)

 

■対応カレンダー
・Google カレンダー(Google Workspace)
・Outlook カレンダー(Microsoft365)

 
 

今後の展開
QRコード入退室機能リリース(11月末予定)
会議室に紐付いたQRコードを読み込んで入室処理を行うことで、会議室に端末を置かず、急な会議の際にすぐにスペースを使うことができる機能を実装予定です。

提供するクラウド受付システム「RECEPTIONIST」、日程調整ツール「調整アポ」の2サービスとともに、​​ビジネスコミュニケーションのアップデートを目指し、次の時代を見据えた価値を提供してまいります。

※QRコードはデンソー・ウェーブの登録商標です。

  

 

 

【本件に関するお問い合わせ先】
広報担当者 :藤村
https://receptionist.co.jp/contact/

We’re Hiring

ビジネスコミュニケーションの
新たなスタンダードを創りませんか?

レセプショニストでは一緒に働く仲間を募集しています