RECEPTIONIST

クラウド受付システム「RECEPTIONIST」の新機能、スケジュール調整からサポートする「調整アポ」をリリース

ディライテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋本真里子、以下ディライテッド)は、クラウド型受付システム「RECEPTIONIST(レセプショニスト)」の新機能「調整アポ」をリリースしましたのでお知らせいたします。

従来の日程調整は、複数の関係者ごとに複数の候補日を挙げ、さらに収容人数に応じた会議室の空き状況を目視で確認しながら行わなければなりません。これは、業務として煩雑であり、調整完了するまでに多くの時間を費やすものです。

 

当社では、「受付業務」は、来客当日の受付対応だけなく、そもそもミーティングを設定する日程調整からスタートするものと考えており、この受付業務全体の効率化、快適性の向上をテーマにして製品設計を行っております。

この度、「RECEPTIONIST(レセプショニスト)」に実装する新機能「調整アポ」は、関係者のスケジュールの空き状況、会議室の空き状況をシームレスに管理し、スムーズな日程調整を可能にするシステムです。

 

「調整アポ」の概要

  1. 担当者はRECEPTIONISTの管理画面上で、自分と同席者のスケジュールを重ねて表示しながら、空いてる日時候補をドラックして複数選択します。その際、空いてる会議室も同時に仮予約します。
  2. 最後にお客様のメールアドレスを入力して、調整依頼を送信します。
  3. お客様は届いたメールのURLを開き、日時候補の中から都合の良い日時を選択すると、アポイントメントが確定します。アポ確定に連動して、仮予約していた、それ以外の予定や会議室は開放されます。
  4. お客様には受付コードが送られるため、当日は受付コード(数字6桁)を入力するだけで受付が完了します。受付時に社名や氏名を入力する必要もなくなります。

RECEPTIONISTをご利用中の企業様であれば、いずれのプランでも調整アポをご利用いただけます。
現在はGoogleカレンダーのみに対応しておりますが、近日中にOffice365 Outlookにも対応いたします。
詳細は下記のサイトにてご確認ください。

 

RECEPTIONIST 調整アポ
https://receptionist.jp/scheduling-appointment.html

 

「RECEPTIONIST(レセプショニスト)」について

「受付から内線を無くすと、来客応対はもっと快適に。」をコンセプトに作られたクラウド型受付システムです。内線電話を使わず、ビジネスチャット(Slack、Chatwork、LINE WORKS、Google HangoutsChat、Facebook Workplace、Microsoft Teams、Oneteam、Dingtalk )に連携することでスムーズな来客応対を可能にしながら、お客様の情報をクラウドに保存することで来客情報を可視化し、社内外の人脈を活用することができるようになります。社内のコミュニケーションにおいて日常的にビジネスチャットを利用している企業に最適な受付システムです。

 

RECEPTIONIST(レセプショニスト)
https://receptionist.jp

 

ディライテッド株式会社 会社概要
所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-22-9 AD-O渋谷道玄坂4F
代表  :代表取締役CEO :橋本 真里子
設立  :2016年1月21日
事業内容:オフィス受付サービスの開発・販売、受付業務コンサルティング
URL  :https://d-lighted.jp
Facebook:https://www.facebook.com/receptionist.jp/
Twitter:https://twitter.com/receptionistJP
BLOG:http://marikohashimoto.hatenablog.com/
BLOG:https://news.d-lighted.jp/

We’re Hiring

ビジネスコミュニケーションの
新たなスタンダードを創りませんか?

レセプショニストでは一緒に働く仲間を募集しています