セミナー「『システム』から社内を変える!3社の成功事例から見る業務効率化」を開催いたします
News

この度、7/9(火)にAI inside株式会社、hachidori株式会社ともに無料セミナー
「『システム』から社内を変える!3社の成功事例から見る業務効率化」
を開催いたします。
当日は代表の橋本が登壇いたします。
システムから「働き方改革」を
働き方改革を実現するために、多様な働き方や、ITツールによる業務効率化に取り組む企業が増えています。
このような中で、情報システム部門や総務部門の方々からの情報発信や働きかけは非常に重要な要素を占めるものとして注目されています。
一方で、
・働き方改革を具体的に何からスタートすれば良いかわからない
・ツールの説明を聞いても成功するイメージがなかなか湧かない
・導入するサービスが自社の文化とマッチするかわからない
といったお悩みで、なかなか最初の一歩を踏み出すことができない方々がまだまだ多いのではないでしょうか。
今回のセミナーでは、「業務効率化」でお困りの方々を対象に、受付システム、チャットボット、OCRをご紹介いたします。
弊社は、日程調整から来客受付までのコミュニケーションコストを削減し効率化するプロダクト「クラウド受付システムRECEPTIONIST」を使った業務効率化の方法について実例と共に紹介させていただきます。
このような方におすすめ
・AI-OCRの活用事例が知りたい方
・チャットボットをはじめとした業務支援ツール導入を検討している方
・日程調整、受付業務の煩わしさを感じている方
・「働き方改革」「生産性向上」といったキーワードに関心がある方
・企業の経営者・役員・管理職の方
・企業の情報システム・総務・人事等の管理部門責任者の方
当日は代表橋本が登壇いたします
当日は3名が登壇し、業務効率化を実現するサービスについてご紹介をさせていただきます。
また、ユーザー企業であるゲスト登壇者より、実際にサービスを利用中の方々の生の声をお届けするパネルディスカッションも実施いたします。
<登壇者プロフィール>
AI inside株式会社 事業開発本部 アライアンス推進部 幸田 桃香
ワークスアプリケーションズにて大手法人営業、新規プロダクトの営業立上げに従事。その後、ユーザベースグループのFORCASを経てAI inisde に入社。現在は、アライアンスビジネス、マーケティングの責任者として戦略実行を牽引。
hachidori株式会社 hachidori事業本部 セールス&マーケティング部 白上 大典
人材系ベンチャーのクックビズ㈱で営業企画を担当し、東証マザーズ上場に貢献。 その後、㈱ミロク情報サービスのグループ会社でAIチャットボットの事業企画を推進。hachidoriではチャットボットの事業開発を担う。また「チャットボットコミュニティ」のコミュニティマネージャーを務める。
ディライテッド株式会社 代表取締役CEO 橋本 真里子
2004年大学卒業後、上場企業5社以上で受付を経験。1日 平均500名、月間10,000人の来客を10年間継続して担当し、延べ120万人を接客した受付のスペシャリスト。2016年1月21日にディライテッド株式会社を設立。翌年の1月にクラウド受付システムRECEPTIONIST(レセプショニスト)をリリース。
気になる方は事前のお申し込みを!
今回のセミナーは人数に限りがございますため、事前のお申し込みが必要となります。
人数に達し次第締切となりますのでぜひご希望の方はお早めにお申し込みください。
以下、セミナーの概要になります。
==============
<セミナー概要>
名称:『システム』から社内を変える!3社の成功事例から見る業務効率化
会場:hachidori株式会社
住所:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-17廣瀬ビル7F
日程:2019年7月9日(火)15:00-17:00(受付14:30)
参加費:無料
定員:30名
入場:入場には参加チケットが必要となります
主催:AI inside株式会社、hachidori株式会社、ディライテッド株式会社
==============
詳細・申し込みについては下記URLよりご覧ください。